全く使わなくなっているので、引取り手を募集したいです。
前にトレードって書いて何もなかったので、日本銀行券でお願いしたいと思います。

まずは、リストをペタリと。

=================================
【日本語】
4 楽園の拡散
2 緑の太陽の頂点
2 忘却の輪(LRW)
1 謙虚

【英語】
10 冠雪の森
4 冠雪の平地
4 吹きさらしの荒野
2 セラの聖域
1 Savannah
4 神聖の力線
4 アルゴスの女魔術師
4 繁茂
4 抑制の場
4 独房監禁
3 真の木立ち
3 エレファント・グラス
3 ミリーの悪知恵
2 安らかなる眠り
2 花の絨毯
2 補充
2 孤独の都
1 忘却の輪(LRW)
1 悟りの教示者(MI)
1 helm of obedience
1 空位の玉座の印章
1 引き裂かれし永劫、エムラクール(プロモ)
1 霊体の正義

【伊語】
1 Karakas
=================================

Savannahは黒ずみがありのPLD状態です。
緑白フェッチ、Karakasは状態いいと思います。

女魔術師の存在がリスト上にないですが、
友人からの借り物なので出すことが出来ないです・・・

この内容で45,000円ぐらいで買ってくれる人いないでしょうか(;´Д`)高いかな?
多分、もう使わないので使ってくれる人に譲りたいなぁ。

場所は都内(出来たら晴れる屋がうれしい)で、土日なら大体行けると思います。
なるほどなと思った。

共鳴者インプの代わりに、打開フル投入+釣り先増加は短期決戦に特化するなら良い構成だと思う。
インプは4 枚って決めつけてたから、目から鱗。

サイド後は、対策カードを引きたくなることが多いため、追加ドローとしてのギタクシア派の調査はナイスカードかもしれない。だけど、スロットあるんかな。。。

すごい自分好みの構成だったので凄く試してみたい。
過疎DNだけど募集と書いたら人が来ると信じて・・・

======================================
●募集
Volcanic Island 1枚
ヴェンディリオン三人衆 2枚
精神を刻む者、ジェイス 2枚

●提供
日本銀行券
Bayou 2枚
Savannah 2枚
Karakas(伊) 1枚
吹きさらしの荒野(英英英英) 4枚
破滅的な行為(英) 1枚
謙虚(日英) 2枚
引き裂かれし永劫、エムラクール(プロモ) 1枚
セラの聖域(英英) 2枚
======================================

トレードしてくれる人いれば、都内ならどこでも行きます!

しかし、カード持ってなさ過ぎだね。仕方ないね。
MTGやりたい。。。
全くやってないのに、LED4枚目と憎悪縛りとイオナ買った(@_@)

早くまわしたいなぁー
ボーナスでたら、長らく買ってなかったLED4枚目とハイタイドのパーツ買いますぞ。
ハイタイドは15000円出せば、炎の中の過去版が組めることに気づいた。

コンボはMTGの華ですよ!
晴れる屋いったはいいけど、やっぱり翌日考えると20時出にくいなぁ。(終わると22時半ぐらい

しょうがないので、帰って焼肉とサラダで飲みつつ海外ドラマかTRPG動画でもみよう。

今週末は実家に帰るから出来ないんだよなぁ、マジックしたいなあー

冷蔵庫に1年寝かせたやつが1本と、11月に今年仕込んだやつが1本届く。

鍋をつつきながら飲み比べしたいな。

すごい香りがいい美味しい日本酒。実家の親父の行きつけの居酒屋で飲ませてもらって、その場で売ってくださいって頼んだ(笑)

多分、日本酒好きじゃない人も飲めるお酒だと思う。
良い日本酒はホントに美味しいね。ワインやウィスキーに負けてない。

蔵元の会社さんには来年も美味しいお酒を作ってもらいたいもんです。

↓こんなやつです
http://www.sake-y.com/sake_local/chugoku/27.html
今日は予定変えて、いらないもの整理したり売ったりしてくることにした。

あと風邪引いたっぽいなぁ~
買ったばかりのFoWを入れてURデルバーで参戦。

結果は1-2の負け越しちゃん。

========================================
1R エンチャントレス

 1G ワンパンってところで独房監禁で引きこもられて負け。
 2G ゴブリンの先達 ←土地とエンチャントレスを差し上げる裏切り者だったw

2R ZOO
 
 1G 相手のクロックが綺麗に整って負け。
 2G 赤2つ立ってるのにチェンライ打ったりしてミスプレイで負け。

 ミスプも酷いけど、ドローも相当酷かった。クロックを全く引いてなかった。
 2G通して渋面1枚とデルバー1枚ってのはちょっとキツイなぁ・・・

3R 白単ウィニー(浄化の鎧+土地税)

 1G ウィニー相手にウィニーかな?ってぐらい並べて殴った。
 2G ダブルマリガンで自力ツモが3連続土地。酷い。
   その間に土地税、巻物棚、サルタリーの修道士、浄化の鎧と展開されて撲殺。
 3G 土地1枚ながら、デルバー、FoW✕2、思案✕2と強かったのでキープ。
   相手のターンに呪文や能力使えなくなるやつとか弾いて殴りきり。
========================================

使用感としては「フェアデッキ難しい」の一言かな。
自分としてはコレじゃない感がすごい。

コンボデッキをブンブンしてるほうが性に合っているかもしれない。

なので、明日はドレッジでブンブンしてこようと思います。
四枚買ったぜ。
主観EX-で、一枚6800円だった模様。多分安いはず。

でも、ちらちら見えるんや。
統率者で採録されて安くなったりする未来が(滝汗

[雑記]決めた

2013年10月15日 TCG全般
明日Force of Will4枚買う。

よく行く店になかったら買わない!(白目
まずは叩き台。

土地 23枚
10 平地
1 Karakas
4 吹きさらしの荒野
4 乾燥台地
2 裏切り者の都
2 古えの墳墓
スペル 37枚
2 絵描きの召使い
2 丸砥石
2 安らかなる眠り
2 Helm of Obedience
4 悟りの教示者
4 剣を鍬に
2 流刑への道
4 オアリムの詠唱
2 中断
2 神の怒り
2 忘却の輪
3 等時の王笏
3 師範の占い独楽
1 真髄の針
1 浄化の印章
1 謙虚

今日ペインターグラインドストーンの話が対戦後に出てきたので、自分だったらどうやって組むかなーって考えてたら白単だと思ったのでペタリ。

知っている人は知っていると思いますが、元ネタはマイティ・クインっていうプロツアー2010のTOP8に入っていたデッキ。
今の時代だと、ペインターに拘らずにHelmRIPにしたほうが強そうな気がする。

(コンボ成立だけ考えると)上の構成だと必要パーツが初手にほぼ間違いなくくるので、悟りの教示者からの最速キルも安定しそう。
結構面白いんじゃないかな?

あと、このデッキ(土地以外)めっちゃ安いと思う。
URデルバーンで参加。

2-2の灰色熊。

最終戦は先走りプレイで迷惑かけてしまった。
反省せんと。。。

以下、結果。
==================
1R UWRデルバー
 1G 虫とゴブリンで削って勝ち。
 2G 殴打頭蓋出されるも、バウンス打ち消してもらってからの発展の代価で10点入れて、ハンドとドローの稲妻で勝ち。

2R ドラゴンストンピィ
 1G 1T、2Tにチャリス1、2と置かれて即死。(メインに置物対策)ないです。
 2G 三玉弾いて、チャリスX=1されるも相手にクロックが出てこず、虫で削りきって勝ち。
 3G 1Tチャリスから展開されてフルボッコ。

 カウンターがむちゃくちゃ欲しかった・・・
 対戦後に、墓地の置き方とか、気をつけた方がいい点を教わってすごいためになった。
 ありがとうございます。

3R 白単人間
 1G 目くらまし持っているのに清浄の名誉をはじき忘れる謎プレイ。
 当然、そんな事してたら流れも来ずに魂の洞窟から刃砦の英雄出されて負け。
 2G サイドからの罠の橋強すぎてバーンアウト。
 3G 罠の橋出すも解呪される。
 ドロソ4回ぐらい打ってもクロックにたどり着けず、展開されて負け。

 1G目の弾き忘れはちょっと酷すぎた。。。

4R UBRデルバー
 1G こちらの虫がすぐ裏返ったのが強かったのと、綺麗に除去してたため勝ち。
 2G 2Tだったかな?相手のフェッチに対応してフェッチを切ると、Volcanic Islandたってるのに先走り解決。
 ジャッジよんでライブラリー切り直し。本当にすみませんでした。。。
 途中墓忍び出てくるも、虫1体とゴブリン2体で殴りこみ勝ち。

 ライブラリー切り直ししたせいでツモが変わっているので、
 もとのドローだと負けてたかもと考えると、申し訳ないことをしてしまったと反省。。。
==================

先走りプレイはマジでクソ野郎でした。。。
一つ一つ解決してから進みましょう。

チャリスはカウンターせんとマジで詰むなぁ、どうしようかなぁWill買うかなぁ。
volcanic islandを1枚と乾燥台地2枚ぶっぱしてURデルバーンで参加。

一回戦目不戦勝の2-1。

==========================================

1R Byeさん

2R GUW Enchantress

 1G RIP+エネルギーフィールドで詰み
 2G クロックが1ターン遅くて独房監禁を引かれる。
    その後、真の木立ちが2枚出て詰み。

3R 白単Blade

 1G 殴打頭蓋出てくるもトークンをバウンスして、こんがり
 2G 白力線、青赤剣で間に合わず詰み
 3G 虫くん強くて一体で12点削って、こんがり

==========================================

回してみた感じ、バーン傾倒のデッキの若き紅蓮術師は強くないね。
弱くもないんだけど、キルターンが悠長な感じになるから
ゴブリンの先達のほうが強いかもしんない。

あと、蒸気の絡み付き4枚はやりすぎかなー
強くないんだけど弱くもないって感じ。
2枚だけ入っているレシピが多い理由がよくわかった。

ただ、クロパ相手は1枚追加してもいいと思う。
相手のデカブツ除けれれば、バーン傾倒してる分こっちのが早そう。


ちょこちょこいじり直してみると、こんな感じかな?


18 
5 山
3 島
2 Volcanic Island ←1枚足りない
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
42 
4 秘密を掘り下げる者
4 ゴブリンの先達 ←4枚足りない
3 瞬唱の魔道士
3 渋面の溶岩使い
4 稲妻
4 Chain Lightning
4 溶岩の撃ち込み ←4枚足りない
3 轟く怒り
3 発展の代価
4 渦巻く知識
4 思案
2 蒸気の絡みつき

IN
 4 ゴブリンの先達
 4 溶岩の撃ち込み
OUT
 3 若き紅蓮術師
 2 蒸気の絡み付き
 1 瞬唱の魔道士
 1 轟く怒り
 1 定業

貰ったテーロスパックから神々の憤怒が出てきてハッピー。
平日MTG楽しかった。
カウンターが邪魔な気がしたので、バーン傾倒にしてみた。

偉大な先人達のリストみていじいじ。

18
4 山
4 島
2 Volcanic Island
4 沸騰する小湖
4 乾燥台地
41
4 秘密を掘り下げる者
4 瞬唱の魔道士
3 若き紅蓮術師
3 渋面の溶岩使い
4 稲妻
4 Chain Lightning
4 轟く怒り
3 発展の代価
4 渦巻く知識
4 思案
1 定業
4 蒸気の絡みつき

こっちのがリストスッキリしてるし、やりたいことが明確な感じ。

テンポが大事なレガシー環境だと、蒸気の絡みつきが強そうな気がするんだけどどうなんだろう。。。(採用してた先人はなんも使用感書いてなかったんだよなぁ。。。
エンチャントレスで出て0-3のダメダメ君。

R2は特にひどかった。

忘却の輪を探して掘り進んだけど、全部OUTしてた。(白目



あと、URデルバー作ろうと思う。

多分こんなかんじで作るだろう(作るとはいってない

-----------------
19 
6 島
5 山
×2 Volcanic Island
×4 沸騰する小湖
2 乾燥台地
41 
4 秘密を掘り下げる者
4 瞬唱の魔道士
3 若き紅蓮術師
2 渋面の溶岩使い
4 稲妻
4 Chain Lightning
2 発展の代価
2 轟く怒り
4 渦巻く知識
3 思案
3 目くらまし
3 呪文貫き
3 蒸気の絡みつき

×:持ってないもの
コンセプトは安く楽しく。大型クリーチャー並べてハッピー。

※土地が高いのは許して。

22
14 沼
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
38
4 暗黒の儀式
4 思考囲い
4 強迫
4 心なき召喚
2 悪魔の布告
2 英雄の破滅
4 真面目な身代わり
4 ワームとぐろエンジン
3 血の贈与の悪魔
2 鋼のヘルカイト
2 虐殺のワーム
3 師範の占い独楽


うーむ、どうだろう。
勝てる勝てないは置いといて、アグロウォーター組みたい。特に冬の宝珠使いたい。
ただ、今のカードで組むとなると青単デルバーGOになりそうやなぁ。。。

取りあえず考えてみましょ。

-----追記-----
途中までリスト書いて気づいた。
これ、フェアリーストンピィになるわ。
あ゛~あ゛~アングルードの基本土地うつくしいんじゃー

1 2 3 4 5 6 7 8

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索